サエルでしみは薄くなるの?
decenciaの美白ラインサエル(saeru)を試してみました。 今までしみが気になりながらも
- 敏感肌は美白ケアが効きにくい
- 美白成分が敏感肌には刺激になる
こうした理由からなかなか美白化粧品を使うことに踏み切れなった私ですが、サエルはポーラ・オルビスグループの敏感肌に特化したブランドということでしみのケアにチャレンジしてみました。
サエル(saeru)トライアルセット
注文してから3日で届きました。ブルーに統一された清潔感あふれるパッケージと容器!期待できそうな予感です♪
- ホワイトニングローション(14ml )544円相当
- ホワイトニングクリーム(9g )1,575円相当
- ホワイトニングエッセンス(8ml)1,872円相当
- ホワイトデイミルク1回分のプレゼント付き
- 合計4,036円相当⇒
特別価格1,480円(税込)
4,036円相当分が入って1,480円、かなりのお買得感があるセットになっていますね。
※2014年4月からトライアルセットの内容が上記に内容に変更になりました。
decenciaサエルの特徴
敏感肌の人は、角質層が荒れているために外部からの刺激に弱いそうです。 サエルは、まず肌表面をぴったりと覆うバリアを作って、外部刺激からお肌を守るのと同時に水分の蒸発を防ぎ、美白成分がしっかりと届くお肌作りをするそうです。 敏感肌は美白ケアが効きにくいという常識を覆したスキンケアになっているんですね。
ホワイトニングローションの使用感
手のひらに出すとサラっとした感じの化粧水、潤うのかな・・・・という心配は無用でした。
お肌にのせると肌なじみが良く、ほんのりとした香りに包まれながらスッと浸透していきます。さっぱりした感触ですが、ツッパリ感は一切なく、しっとりと潤っているのがわかります。
これは水にも油にもなじみやすい性質をもつ浸透性保湿成分「ウォータリーモイスチャー」という成分のおかげで、美白成分が肌のすみずみまで届く処方になっているそうです。
さらに、「白様雪」という成分が肌のキメを整えて透明感をアップしてくれるそうです。
ローションは14ml入り、小ぶりの容器でこれで10日分?と思いましたが、少量でもぐんぐん肌に入って潤うので、10日間しっかりと使えそうです。
心配していた肌のピリピリ感やかゆみも起らず、柔らかい肌の手触りに満足♪ベタつきがないので春から夏の紫外線が強い汗ばむ季節にピッタリだと思ます。
ホワイトニングエッセンス
なんと敏感肌はしみが目立ちやすい!
そこに着目して、しみと同時に敏感肌特有の肌のくすみにも対応しているのがこのホワイトニングエッセンス
しみに効きそうという期待を膨らませつつ使ってみると・・・
美容液ということで、とろっと濃厚なエッセンスを予想していましたが、意外にさらっとした感じです。
ローションよりはとろみがあるけど濃厚ではない、肌にのせるとスーッと染み込んで、そのあとがすごい!手のひらが肌に吸いつくようなしっとり感
少量なのがすごく残念!もっと試してみたいと思いました。※現在はホワイトニングエッセンス(8ml)入りに変更になっているので、たっぷりと試せるようになっています。
ホワイトデイミルクの使用感
デイミルクは化粧下地を兼ねた日焼け止めです。
数値はSPF28 PA+++
デイリー用にちょうどいいくらいの数値になっています。
ミルクという表現がピッタリの軽めのクリームで、うっすらと肌色がかっています。あずき大くらいの量を出してしまい、ちょっと多かったかなと思いましたが、伸びが良くべたつきもありませんでした。
なにより日焼け止めにありがちな白っぽさが残ることもなく、しばらくするとすべすべの手触りになっていました。
そして肌の色がワントーン明るくなりました♪
薄化粧でいい時はこれだけでも大丈夫そう!
「ファンデーションを塗らずに日中デイミルクだけで過ごした場合、クレンジングは必要なのかな?」と思ったので、客様相談室に問い合わせてみました。
「サエルのデイミルクはクレンジングが必要です。」という答えを頂きました。丁寧な対応で感じが良かったです。
※1回分のサンプルに変更になっています。
ホワイトニングクリーム
こちらは夜のお手入れ専用のクリームです。
アイボリーがかった色のクリームで手に取ると、ぷるっとみずみずしくて柔らかめのテクスチャーです。伸びが良く、お肌にすーっと浸透して、しっとりぷるぷる
decenciaはどのアイテムも、伸びと浸透力が抜群!
一般的にナイト用クリームはリッチな成分が配合されているのでしっとりする代わりにべたつき感もあったりしますが、このホワイトニングクリームは、べたつきが一切ありません。
でもしっとり潤う!!気持ち良く使えるスキンケアだと思いました。